
VOICE|OFFICE REPORT
本社
多彩な部門が集まる都心の本社。ニコンのミュージアムも併設。

北 知世
経営管理本部
人事部
人事課
2018年入社
品川駅から徒歩約10分。品川インターシティC棟にあるのがニコン本社です。研究開発部門、コーポレート部門、デザイン部門、各事業部の企画・営業部門などが集結しており、部門によってフロアの雰囲気が大きく違うのが特徴。若手が多めでにぎやかなのが、私が所属する人事部です(笑)。人間関係がフラットで、課題の共有や相談がしやすい雰囲気の部門が多いのでは、と思います。同じ建物の中には、ニコンの歴史・製品・技術などを一堂に展示する「ニコンミュージアム」があり、開設以来、たくさんの方にご来場いただいています。企画展や限定グッズも充実しています。入場無料なので、品川にお越しの際にはぜひお気軽にお立ち寄りください!
GALLERY

本社が入居している、地上30階建の品川インターシティC棟。上層階から眺める、お台場や羽田空港の景色は格別です。

いらっしゃいませ。受付です。ブラックやグレーを基調にした、洗練された空間でお迎えします。応接室や会議室が同じエリアにあり、打ち合わせや商談はもちろん、社内のイベントにも使われています。

フリーで使える打ち合わせスペースが社内のあちこちに。思い立ったらすぐに相談や議論が始められるようにしておくことで、効率や創造性を高めています。

休憩時間に軽食やお菓子、飲み物を買うことができる売店「L-shop」。おいしいコーヒーもあり、社員が一息つける大切な場所です。

本社は周辺の飲食店が充実しているので、食堂はありません。そのかわり、複数のお弁当屋さんが販売に来てくださるので、選ぶのがとても楽しみです。

ニコンミュージアムの展示の一部。これまでのカメラ・レンズが、ずらりと並ぶところは壮観! ほかにも、産業や医療、宇宙との関わりなど、意外な側面も知ることができておすすめです。

最近は在宅勤務がすっかり定着して、フリーアドレスとなった部門も多いです。その日の気分で自席を決めることができます。

品川駅の港南口には、ニコンの企業広告や新製品の広告を掲出しています。ご通行の際には、ぜひチェックしてみてください。

品川駅港南口から本社までは屋根付きのスカイウェイでつながっています。雨の日でも、快適に通勤できます。
都心のオフィスらしい眺望が気に入ってます。特に、上層階から眺めるお台場と羽田空港は圧巻。晴天の日中や夜景ももちろん綺麗なのですが、私が忘れられないのは雨上がりに架かった虹。虹の端から端まで見わたすことができて、思わず写真に収めました。また、近場に飲食店が多いのもメリットです。短い昼休みでも余裕を持って外食を楽しめますし、仕事帰りに同僚と気軽に飲みに行くこともできます。
※社員の所属等内容は掲載当時のものです。