[名古屋] ロボデックス -ロボット開発・活用展- に出展

2025年09月16日掲載 開催予定
NEW
展示会
半導体・エレクトロニクス
機械・重工業・建設
バイオ・メディカル
自動車・航空・宇宙
資源・エネルギー・素材
開催日時:2025年10月29日(水)~31日(金)
開催場所:ポートメッセ なごや

展示内容

ニコンでは、「光の力」を駆使して、ものづくりを革新し、人と機械が共創する社会を創造しています。ロボットの「目」としての役割を果たし、複雑な作業や工程の自動化を実現する「ロボットビジョンシステム」、1台で高解像度の広視野画像・拡大画像を捉え追従できる「トラッキングカメラ」、ロボットによる製造の精度を高める「高速・高精度ローカライザー」これら3製品のデモ展示をご用意して皆様をお待ちしています。

  • 展示1

    オンハンド型ロボットビジョン 高速ばら積みピッキング デモンストレーション

  • オンハンド型のためロボットに直接取り付けるだけで使用可能。2D/3Dを活用した高速ばら積みピッキング、高速処理を活かしたビジョントラッキングそれぞれのアプリケーションを展開しています。会場では製品の高速性・精度の高さを実感できる、ピッキングから治具への整列デモンストレーションを実施いたします。

  • 展示2

    広角×拡大の二つの視野を同時に取得できる高速トラッキングカメラ デモンストレーション

  • 周辺視と中心視を併せもつ画期的なカメラデバイス。広角視野内で光学拡大した拡大視野を任意に動かすことで、高速・高解像度・柔軟なデータ取得が可能です。本カメラを活用することで、検査時間の短縮や精度向上、さらには設計・運用の簡素化により現場の工数削減にも寄与します。会場では中・大型部品の高速・高解像度検査のデモンストレーションをご覧いただけます。

  • 展示3

    高速・高精度ローカライザー デモンストレーション

  • ローカライザーでターゲットを測ることで空間上にμm精度の座標系を構築し、ロボットを活用した”その場で”の加工、計測を実現します。据置型設備のロボットへの置き換えや、大型ワークや高精度な作業の自動化・省人化・省スペース化に貢献します。

    展示会へご来場される方は、下記より事前来場登録をお願いいたします。

    開催概要

    イベント名 [名古屋] ロボデックス - ロボット開発・活用展
    開催日時 2025年10月29日(水)~31日(金)
    会場 ポートメッセ なごや(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2)
    ブース N36-14、N36-16
    参加料 無料
    事前来場登録 登録フォームはこちら
    詳細 名古屋 ロボデックス ロボット 開発・活用展
    https://www.fiweek.jp/nagoya/ja-jp/about/robo.html
    お問い合わせ ロボデックス お問い合わせ窓口
    https://ngpd.nikon.com/contacts/

    お問い合わせ

     

    ロボデックス お問い合わせ窓口

    当イベントの内容や関連製品に関するご質問・ご相談は、下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

    シェアする