ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン
マテリアリティ8
関連するSDGs
重要と考える理由
グローバルに事業を展開する企業では、さまざまな社会的背景や価値観を持つ従業員が存在します。その一人ひとりが持つ個性や能力を最大限に活かし、新たなイノベーションの創出につなげていくためには、多様性を相互に認め合い、それぞれが活躍できる魅力ある環境を整備すること(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)が求められています。
コミットメント
ニコングループでは、「Nikon Global Diversity, Equity & Inclusion Policy」において、グループ共通の「ダイバーシティ」「エクイティ」「インクルージョン」の考え方や方針を定めています。私たちは、このポリシーのもと、多様な従業員がその個性や価値観を互いに認め、尊重し合える企業文化の醸成と、それぞれの能力を最大限に発揮できる職場環境の整備に努めます。
また、ニコングループでは、広く社会における多様性についても、等しく価値ある大切なものとして尊重した企業活動を展開することにより、お客様のニーズに応え、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。
目標
ありたい姿 | 多様性を受容し事業活動に活かす企業文化の実現 |
---|---|
戦略 | Nikon Global Diversity, Equity&Inclusion Policyの浸透、多様な人材が活躍できる環境整備と、DEIの事業活動への展開 |
指標/目標(達成年) |
|
- *1DEI ポリシー: Nikon Global Diversity, Equity&Inclusion Policyの略称。
- *2対象範囲:株式会社ニコン。
基本的な考え方
ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DEI)は、ニコングループが人権の尊重という社会的責任を果たすとともに、企業理念である「信頼と創造」を具現化し、豊かでサステナブルな社会の実現に貢献する企業であり続けるための土台であり、必要不可欠な要素です。急速な環境変化に対応し、多様化する社会課題やお客様のニーズに応えていくためには、さまざまな価値観、才能、知識、経験、スキル、専門性などを活かし合うことが重要です。これらの多様性は、年齢や性別、国籍、バックグラウンドなどにおいてさまざまな個性や違いを持つ、私たち一人ひとりの中に存在しています。ニコングループで働く誰もがチームの一員としての居場所を感じ、“自分の力を発揮できている”、“安心して発言できる” と感じられることが、より良い意思決定やイノベーションの創出につながり、ニコングループを成長させることにつながります。
ニコングループでは、このような考えのもと、DEIに取り組むことを「Nikon Global Diversity, Equity & Inclusion Policy」(Nikon Global DEI Policy)で明示しています。このポリシーに基づき、各地の法令や事業特性などを踏まえた具体的な取り組みを、ニコングループ全体および各社で推進していきます。また、DEI に配慮した事業活動により、社会課題やお客様のニーズに応え、誰もがともに歩める持続可能な社会への貢献をめざします。

体制
ニコングループでは、DEIをグループ全体で推進するため、2022年11月より、グローバルでの推進体制をスタートさせました。新体制では、ニコンのサステナビリティ戦略部担当役員をDEI推進担当役員とし、サステナビリティ戦略部、人事部、各地域統括会社のサステナビリティ部門からなる推進事務局が、グループ共通の方針や教育・浸透ツールの企画と展開、各社の取り組みのサポートなどを担います。
DEIに関する優先テーマは、国や地域、事業によっても異なることから、原則として、各地の法令や事業特性などを踏まえ、各社や事業ごとに具体的な目標設定や取り組みを行っていきます。また、グループ共通の取り組みを含め、地域・事業ごとの推進活動の進捗などは、サステナビリティ委員会が定期的にモニタリングしていきます。
2022年度目標と実績
横にスクロールしてご覧ください。
2022年度目標 | 2022年度実績 |
---|---|
女性管理職比率を7.5%以上とする | 女性管理職比率6.9%(2026年3月末までに8.0%以上の目標達成に向けて、管理職候補者に対する計画的な育成・登用を実施する) |
新卒採用における女性比率を25%以上とする | 新卒採用における女性比率32.3% |
多様な人材が能力を発揮できる環境の整備・浸透の一環として、育児・介護休暇取得者に向けた支援策を実施する | 働きやすい環境整備の一環として、法改正への対応と合わせて法定を上回る内容の育児休暇制度を導入 |
ダイバーシティ&インクルージョンに関する管理職教育を実施する | Nikon Global Diversity, Equity & Inclusion Policyの検討・策定とマネジメント層への展開を実施 |
サステナビリティ報告書
詳しくはサステナビリティ報告書の「ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン」をご覧ください。
- ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン( PDF:1.1MB)
ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン
- 基本的な考え方
- 体制
- 国や地域独自の取り組み
- 多様な従業員の活躍推進
- 働きやすい環境の整備
公正な処遇・評価
- 基本的な考え方
- ニコンの人事制度
人材育成
- 主な取り組み