マテリアリティ8
ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン

関連するSDGs



ありたい姿
多様性を受容し事業活動に活かす企業文化の実現
戦略
Nikon Global Diversity, Equity&Inclusion Policyの浸透、多様な人材が活躍できる環境整備と、DEIの事業活動への展開
基本的な考え方
ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DEI)は、ニコングループが人権の尊重という社会的責任を果たすとともに、企業理念である「信頼と創造」を具現化し、豊かでサステナブルな社会の実現に貢献する企業であり続けるための土台であり、必要不可欠な要素です。急速な環境変化に対応し、多様化する社会課題やお客様のニーズに応えていくためには、さまざまな価値観、才能、知識、経験、スキル、専門性などを活かし合うことが重要です。これらの多様性は、年齢や性別、国籍、バックグラウンドなどにおいてさまざまな個性や違いを持つ、私たち一人ひとりの中に存在しています。ニコングループで働く誰もがチームの一員としての居場所を感じ、「自分の力を発揮できている」「安心して発言できる」と感じられることが、より良い意思決定やイノベーションの創出につながり、ニコングループを成長させることにつながります。
ニコングループでは、このような考えのもと、DEIを推進していくことを「Nikon Global Diversity, Equity & Inclusion Policy」(Nikon Global DEI Policy)で明示しています。このポリシーに基づき、各地の法令や事業特性などを踏まえた具体的な取り組みを、ニコングループ全体で推進していきます。また、DEIに配慮した事業活動により、社会課題やお客様のニーズに応え、誰もがともに歩める持続可能な社会への貢献をめざします。
指標と目標
指標と目標 | 2024年度計画 | 2024年度実績 | 2025年度計画 |
---|---|---|---|
Nikon Global DEI Policy浸透度/100%(2030年度) |
|
|
|
女性管理職比率(ニコン)/8.0%以上(2025年度) |
|
|
|
サステナビリティ報告書
詳しくはサステナビリティ報告書の「ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン」をご覧ください。
- ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン( PDF:1.21MB)
- 指標と目標
ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン
- 基本的な考え方
- 戦略
- ガバナンス
- リスク管理
- 主な取り組み
人材育成
- 基本的な考え方
- 主な取り組み